2010年 07月 15日

クレオメ
フウチョウソウ科の一年草
原産地は南アメリカ
学名はCleome spinosa
英名はspider flower
和名はセイヨウフウチョウソウ
つぼみの時は白。咲き始めの頃からピンクにそしてさらに時間が経つと薄いピンクにと花弁の色が変化していく。長いシベとともにとても華やか。
花びらが展開する前にシベがぐっと伸びてつぼみに納まりきらず先端が飛び出すのではなく根元のところがはみ出してくる。

受粉すると細長い子房が徐々に大きくなる。

どんどん咲き上がっていき夏の終わり頃には長い花糸の先についたタネがたくさんぐるっと茎を取り囲みかなりワイルドな草姿になって咲き始めのころの優雅な雰囲気とはかけ離れたものとなる。
英名はspider flower。こうして見ると確かにクモに似ている。

■
[PR]
▲
by unohanas
| 2010-07-15 21:23
| 園芸